新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
2010年、初ブログでございます。
年末年始は家族全員で神戸の実家に行ってきました。
常磐→首都高→東名→名神→阪神と乗り継ぎ、630キロ。
行きは道路が空いてたものの、SAで休み休みだったので10時間半。
帰りは深夜に走りましたが、渋滞渋滞で結局10時間半。
1週間しかない休みに、10時間半×2はちょっと無駄な気もしますが...
マフィンは車での移動はいつもケージの中。
案外おとなしくしてくれます。

行きは昼間の走行だったので、ところどころ休憩。
浜名湖SA。

菩提寺PAのドッグラン。

東名高速のドッグラン2か所は
常磐の守谷SAとかと比べると、割と小さめでした。
気分転換用なのでこれで十分かもしれませんね。
とまあ、合計4か所の停車だったので
マフィンもしんどくはなかったかな?
ドライバーにとっても行きは楽な移動でした。
最後はおまけ、神戸の須磨海岸での1枚。
マフィンにとっては初めての海。
もちろん海には入ってません。

↓今日もポチッとお願いします

にほんブログ村
2010年、初ブログでございます。
年末年始は家族全員で神戸の実家に行ってきました。
常磐→首都高→東名→名神→阪神と乗り継ぎ、630キロ。
行きは道路が空いてたものの、SAで休み休みだったので10時間半。
帰りは深夜に走りましたが、渋滞渋滞で結局10時間半。
1週間しかない休みに、10時間半×2はちょっと無駄な気もしますが...
マフィンは車での移動はいつもケージの中。
案外おとなしくしてくれます。

行きは昼間の走行だったので、ところどころ休憩。
浜名湖SA。

菩提寺PAのドッグラン。

東名高速のドッグラン2か所は
常磐の守谷SAとかと比べると、割と小さめでした。
気分転換用なのでこれで十分かもしれませんね。
とまあ、合計4か所の停車だったので
マフィンもしんどくはなかったかな?
ドライバーにとっても行きは楽な移動でした。
最後はおまけ、神戸の須磨海岸での1枚。
マフィンにとっては初めての海。
もちろん海には入ってません。

↓今日もポチッとお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
コメントの投稿
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m♪
10時間半×2、移動したんですか
スゴイ距離ですよ。。。ビックリしました(笑)
お疲れ様でした~
4回休憩が入ったにしても、マフィンさん大人しく
乗ってるなんてスゴイ!!!!!!!!!!
そして関西弁喋るんですね、マフィンさん。
初めて聞いたよー(笑)
そんなマフィンさんにポチ。
10時間半×2、移動したんですか

スゴイ距離ですよ。。。ビックリしました(笑)
お疲れ様でした~


4回休憩が入ったにしても、マフィンさん大人しく
乗ってるなんてスゴイ!!!!!!!!!!
そして関西弁喋るんですね、マフィンさん。
初めて聞いたよー(笑)
そんなマフィンさんにポチ。
No title
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします。
ご実家に帰られてたんですか~
片道10時間半の往復ですか~
遠いいですね。。。
あはは~いつの間にかマフィンちゃん
関西弁になってる~
神戸に染まりましたか

本年も宜しくお願いします。
ご実家に帰られてたんですか~
片道10時間半の往復ですか~

遠いいですね。。。
あはは~いつの間にかマフィンちゃん
関西弁になってる~

神戸に染まりましたか

やっちさんへ
歳とともに長く運転できなくなってまいりました。
長男(小6)が早く免許取れる歳になってくれないかと思う今日この頃です。
長男(小6)が早く免許取れる歳になってくれないかと思う今日この頃です。
りーたんママさんへ
かくいう私も、正しい関西弁が喋れなくなってきました。
ニセ者の関西人です。
ニセ者の関西人です。
No title
あけましておめでとうございます。
長距離運転ご苦労様でした。
10時間半の運転なんてうちでは考えられません。
うちでは運転手が一人しかいないので、長距離は無理ですね。
それにしてもマフィンちゃんも偉いです。
大人しく乗っていたようで。
関西弁のマフィンちゃんも可愛いですね。
今年もよろしくお願いします。
ぽち。
長距離運転ご苦労様でした。
10時間半の運転なんてうちでは考えられません。
うちでは運転手が一人しかいないので、長距離は無理ですね。
それにしてもマフィンちゃんも偉いです。
大人しく乗っていたようで。
関西弁のマフィンちゃんも可愛いですね。
今年もよろしくお願いします。
ぽち。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしゅうお願い致します。
マッフン家は神戸でしたか!
神戸まで630キロ、10時間半!?
おおおぅ……
それはキツかったですね。
お疲れ様でした。
ママさんと交代で運転ですか?
うちは山形まで450キロ、5時間半でしたよー
マッフン、ケージの中でおりこうさんでしたね!
ALはいつも2列目で長男とベタベタです…汗
マッフン家は神戸でしたか!
神戸まで630キロ、10時間半!?
おおおぅ……
それはキツかったですね。
お疲れ様でした。
ママさんと交代で運転ですか?
うちは山形まで450キロ、5時間半でしたよー
マッフン、ケージの中でおりこうさんでしたね!
ALはいつも2列目で長男とベタベタです…汗
むーちゃんママさんへ
そうなんです、意外に大人しくしてくれます。
家ではケージを使わないから
もしかしたらちょっと洞穴っぽくて
楽しいのかもしれませんね。
家ではケージを使わないから
もしかしたらちょっと洞穴っぽくて
楽しいのかもしれませんね。
ALママさんへ
私と妻で交代で運転します。
比率は7:3くらいですかね。
助手席に座ったらお互い爆睡するほどの仲良し家族です。
ちなみに若い時は
630キロを5時間半で走り切ったことがあります。
新幹線並みの速さであることから
「こだま君」と呼ばれてました。(ウソです)
ALママは首都高バトル系でしたよね?
今度勝負しましょう!(これもウソ)
比率は7:3くらいですかね。
助手席に座ったらお互い爆睡するほどの仲良し家族です。
ちなみに若い時は
630キロを5時間半で走り切ったことがあります。
新幹線並みの速さであることから
「こだま君」と呼ばれてました。(ウソです)
ALママは首都高バトル系でしたよね?
今度勝負しましょう!(これもウソ)
遅れました・・・


かなり出遅れてしまいました

630キロはかなりの長旅でしたね

お疲れ様でした

海はいいですね~


マフィンちゃんが関西弁になっていておもしろかったです

今年もよろしくお願いします

ポチ

E.T.さんへ
挨拶が遅れました。
あけましておめでとうございます。
できればいつか海で泳がせてやりたいですね。
今の家(=柏)だとなかなかその機会に恵まれませんけど。
あけましておめでとうございます。
できればいつか海で泳がせてやりたいですね。
今の家(=柏)だとなかなかその機会に恵まれませんけど。